買っても「すぐには作らないだろう」と思い先延ばしするつもりでしたが、買っちゃいました!

以前の勤務先は博多駅近くだったので、模型関係はすべてYカメで購入してました。
でも今回勤務先が変わって、縁遠くなってしまったんですよね。。。
その代わりBカメが近くなったので、ポイントカード作りに行ったわけですよ。
ちょうどエナメルのフラットベースが欲しかったので買いに行ったわけですが、100円そこそこの商品だけレジに持っていくのも・・・と思い、ついでに購入^^;
で、真武者ですが、金の塗装とクリアのコートも終了。
金は、フィニの赤金使いました。
本当はパイプ類をフィニの赤金にして、パイプ以外をガイアのスターブライトゴールドにするつもりでしたが、意外とフィニの赤金が見事な金だったので、塗り分けはやめました。
もうちょっと黄色よりの金だったら塗り分けても良かったんですけどね。

軽く本体と合わせて色合いを見ました。
フィニの赤金は好みかもしれません^^
よだれ掛けに顔も映りこんでます^^

残りはシール貼って、つや消し吹いて、エナメルで黒やシルバーの筆塗りして終了か?
つや消し前にマスキングしたいパーツもありますからねぇ。
次の土日までには終わらせたいですが。。。

以前の勤務先は博多駅近くだったので、模型関係はすべてYカメで購入してました。
でも今回勤務先が変わって、縁遠くなってしまったんですよね。。。
その代わりBカメが近くなったので、ポイントカード作りに行ったわけですよ。
ちょうどエナメルのフラットベースが欲しかったので買いに行ったわけですが、100円そこそこの商品だけレジに持っていくのも・・・と思い、ついでに購入^^;
で、真武者ですが、金の塗装とクリアのコートも終了。
金は、フィニの赤金使いました。
本当はパイプ類をフィニの赤金にして、パイプ以外をガイアのスターブライトゴールドにするつもりでしたが、意外とフィニの赤金が見事な金だったので、塗り分けはやめました。
もうちょっと黄色よりの金だったら塗り分けても良かったんですけどね。

軽く本体と合わせて色合いを見ました。
フィニの赤金は好みかもしれません^^
よだれ掛けに顔も映りこんでます^^

残りはシール貼って、つや消し吹いて、エナメルで黒やシルバーの筆塗りして終了か?
つや消し前にマスキングしたいパーツもありますからねぇ。
次の土日までには終わらせたいですが。。。
先週の水曜日に会社の人と数名で飲みに行ったんですが、まぁ私の知らない会社のいろんな話を仕入れることが出来ました。
そんな話の中で出た会社の問題点を打開すべく、「毎週水曜日は打開策を晩飯食べながら(要は呑み)打ち合わせだ!」という流れになりまして^^;
今回の会合は少人数ですが、仕事に対してのモチベが高そうな人を随時参加させるとか何とか・・・
みんな酔ってたので冗談かと思ってましたが、昨日第2回が開催されました(汗
私は転職したばかりなので、軍資金が持たないんですけど^^;
その前に新参者の私が参加していること自身が疑問なのですがw
という事で平日のど真ん中に深酒をしてしまったので、さっさと定時退社し、寝る前に軽く塗装です。

シルバーだけ吹きました。
ガイアのEXシルバーです。
この吹きたての質感が好きなので、トップコートはしません。
他にもシルバーにしたい部分がありますが、残りは改めて筆塗りします。
ブラシ塗装は、残すは金のみ!
再来週位までには完成させたいですね。
そんな話の中で出た会社の問題点を打開すべく、「毎週水曜日は打開策を晩飯食べながら(要は呑み)打ち合わせだ!」という流れになりまして^^;
今回の会合は少人数ですが、仕事に対してのモチベが高そうな人を随時参加させるとか何とか・・・
みんな酔ってたので冗談かと思ってましたが、昨日第2回が開催されました(汗
私は転職したばかりなので、軍資金が持たないんですけど^^;
その前に新参者の私が参加していること自身が疑問なのですがw
という事で平日のど真ん中に深酒をしてしまったので、さっさと定時退社し、寝る前に軽く塗装です。

シルバーだけ吹きました。
ガイアのEXシルバーです。
この吹きたての質感が好きなので、トップコートはしません。
他にもシルバーにしたい部分がありますが、残りは改めて筆塗りします。
ブラシ塗装は、残すは金のみ!
再来週位までには完成させたいですね。
さすがに転職したてってのと自分がやりたい方面に進みましたので、仕事が面白くなってきました。
現段階では直接売り上げに繋がらない部分の仕事なので、定時にタイムカード押して残業組みに混じって仕事してます。
なので模型にはノータッチだったりします^^;
でも仕事覚えてある程度経過したら、飽きるだろうなw
さて、本日購入しました!
今の職場が模型店から離れてしまったので、今日は遠回りして買いに行きました。
寄り道交通費+420円と寄り道時間1時間。
購入のペースが落ちそうですね。

パチ組みも終了。
今回はニッパー使わずに、むしり取りながら作りました。
おかげで抉れまくってますが。。。

ちょと前に似たような構成のキットを作ったような。。。
例によって画像続きます。
現段階では直接売り上げに繋がらない部分の仕事なので、定時にタイムカード押して残業組みに混じって仕事してます。
なので模型にはノータッチだったりします^^;
でも仕事覚えてある程度経過したら、飽きるだろうなw
さて、本日購入しました!
今の職場が模型店から離れてしまったので、今日は遠回りして買いに行きました。
寄り道交通費+420円と寄り道時間1時間。
購入のペースが落ちそうですね。

パチ組みも終了。
今回はニッパー使わずに、むしり取りながら作りました。
おかげで抉れまくってますが。。。

ちょと前に似たような構成のキットを作ったような。。。
例によって画像続きます。
昨日は会社で歓迎をして頂きました。
行った先が、ホストクラブのような店内&ノリでしたよ。
さすが女性幹事w
本人は「知らなかった」と全力で否定してましたけどね。
しかも健康増進法第25条(受動喫煙防止)推奨とやらで、店内禁煙で大ブーイングww
ちまちま進めてます。
画像は表面処理前ですが、半分ぐらい400番かけ終わりました。
パーツに妙な固さと切削感があるので、処理しにくいです。
ちょっと後悔^^;
サイドアーマーも混じってますが、インストではなくて箱絵の塗りわけを採用します。
ちなみに右上に固めてあるのはシルバー系で塗装するパーツです。

金のパーツがなくなると寂しいですね。

進捗が悪い理由の一つに、実は今「お馴染み」の物から「始めまして」の物を含めて6キット同時進行してます。
まぁそのうち・・・
行った先が、ホストクラブのような店内&ノリでしたよ。
さすが女性幹事w
本人は「知らなかった」と全力で否定してましたけどね。
しかも健康増進法第25条(受動喫煙防止)推奨とやらで、店内禁煙で大ブーイングww
ちまちま進めてます。
画像は表面処理前ですが、半分ぐらい400番かけ終わりました。
パーツに妙な固さと切削感があるので、処理しにくいです。
ちょっと後悔^^;
サイドアーマーも混じってますが、インストではなくて箱絵の塗りわけを採用します。
ちなみに右上に固めてあるのはシルバー系で塗装するパーツです。

金のパーツがなくなると寂しいですね。

進捗が悪い理由の一つに、実は今「お馴染み」の物から「始めまして」の物を含めて6キット同時進行してます。
まぁそのうち・・・
参加になりました!


子竜を「こりゅう」と読んでいた時点で三国伝素人丸出しですが、頑張りますm(_ _;)m
趙雲ガンダムで参加予定ですが、パチって最終決定します^^;
リアルタイプ武者の方ですが、もうちょいで組み立て終了です。
この土日で組み立て終了予定でしたが、転職して給料日が変わってしまったので家計簿のバージョンアップに追われて、思ったよりてこずりました(汗
残りは両肩のシールドと頭部を残すのみです。

肩に付けるシールドとのジョイント部分です。
本体の可動の妨げにならないように3パーツ使って自由に動くようにしているようですが、妙な硬さがある上に細いです。
動かし方を理解して動かさないと、ボリッといきそうです。
回転部分に関しては、ボールジョイントのほうが良かった。

武器の合わせ目も処理しました。
鉄ヤスリ→320番~1500番まで使って処理したおかげで段差も消えてつやも出ましたが、接着跡は残ってしまいました。
パーツの色が濃い目なので、多分つや消し吹いても見えるでしょうね。

先週は完成品がいっぱい^^
kazさん、とと。。。さん、シンたろーさん、卯月あきさんです。
ちょっと紹介が遅いか^^;


子竜を「こりゅう」と読んでいた時点で三国伝素人丸出しですが、頑張りますm(_ _;)m
趙雲ガンダムで参加予定ですが、パチって最終決定します^^;
リアルタイプ武者の方ですが、もうちょいで組み立て終了です。
この土日で組み立て終了予定でしたが、転職して給料日が変わってしまったので家計簿のバージョンアップに追われて、思ったよりてこずりました(汗
残りは両肩のシールドと頭部を残すのみです。

肩に付けるシールドとのジョイント部分です。
本体の可動の妨げにならないように3パーツ使って自由に動くようにしているようですが、妙な硬さがある上に細いです。
動かし方を理解して動かさないと、ボリッといきそうです。
回転部分に関しては、ボールジョイントのほうが良かった。

武器の合わせ目も処理しました。
鉄ヤスリ→320番~1500番まで使って処理したおかげで段差も消えてつやも出ましたが、接着跡は残ってしまいました。
パーツの色が濃い目なので、多分つや消し吹いても見えるでしょうね。

先週は完成品がいっぱい^^
kazさん、とと。。。さん、シンたろーさん、卯月あきさんです。
ちょっと紹介が遅いか^^;
| ホーム |