fc2ブログ
A.S.model
工作日記
200803<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>200805
[日記] 一騎当千
ご無沙汰になってしまいましたm(_ _;)m

以前触れました、就職活動復活です。
つか活動中です^^;

こういうときに限って、今の契約先で新規の開発が舞い込んできます。
引継ぎの時間を割きたくないので、早朝と夜でこなしてます。
明日も4時起き(ToT)

今の契約先も残り1ヶ月ぐらいになりましたので、そろそろ決めて行きたいと思います。
候補はリストアップしてますので、まずは応募ですが、職務経歴書の作成に苦労してます^^;
しかも応募先全部がネットのみの受付なので、フォームの違いに四苦八苦してます(T-T)


という事で、しばらくお休みを頂きますm(_ _)m



ただ、タイトルは伊達ではありません!

[[日記] 一騎当千]の続きを読む
スポンサーサイト



[HGUC ガンダム Ver.ka風] フロントアーマーとリアアーマー
今週末はゆっくりできるかと思いましたが、土曜日が親戚の引越しだったのすっかり忘れてました。
男手が少なかったので、かなり動きました。
久々に全身筋肉痛です(T-T)


さて、そろそろ違うキットが恋しくなってきました。
ただあまり模型に触れる時間が無いので、多分浮気はしないでしょう。多分。。。

悩んだあげく、リアアーマーを切り離しました。
腰のパーツにスプリング接続する予定です。
HGUC_RX-78-2_1_kamo_080413-1-s.jpg



これですべてのヘリウムコアを切り離しました。
土台部分にプラバン張ってますが、エポパテで隙間調整しますので、大雑把に貼っています。
ヘリウムコアは1つだけ丁寧に仕上げて、おゆまるで複製予定です。
あまり上手くいかなかったらキットを仕上げます^^;
HGUC_RX-78-2_1_kamo_080413-2-s.jpg


接着が乾くまでの間がありますので、前フンドシを弄り始めました。
アポジモーターの場所変更&大型化と、前へのボリュームアップ、角度変更を予定してます。
次回更新は・・・いつになるかな(汗


[HGUC ガンダム Ver.ka風] サイドアーマー作成
業務引継ぎの前半戦が山場を迎えてたので、久々の更新になってしまいました。
また突然ポッカリ空くかもしれませんm(_ _;)m
今月に入って間もなくの状態ですが、こまめにアップしようしようと思いつつ今日を迎えました^^;
だんだんと製作日記が製作記録化してますが、今回も画像多いです。
15枚^^;

サイドアーマーの作成です。
C面なんかは全然手をつけてませんが、形だけ出しました。
中央に来るディテがちょっと大きかったような気もしますが、全体見ないと分かりませんね。
パワードジムのサイドアーマーをベースにプラバンメインで作成しました。

HGUC_RX-78-2_1_kamo_080401-01-s.jpg


画像続きます~


[[HGUC ガンダム Ver.ka風] サイドアーマー作成]の続きを読む
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.