fc2ブログ
A.S.model
工作日記
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
[HGUC ヤクトドーガ(クェス)] パイプ交換(肘)
今日もエンゲージSR1買えず。
ネット販売の各サイトでは入荷されてるようなので、明日もチャレンジ!
一応予備でネット注文してるので、遅くても明後日入手出来そうです。


今回は肘のパイプ交換です。
あまり時間が無かったので片方だけです。

加工前
2本のパイプが繋がってるし、何処と無くモールドちっくです。
20071129-1.jpg


加工後
これなら立体感が出たでしょう。
ただ、肘を曲げた状態から伸ばそうとすると、スプリングが引っかかって、肘が伸びません。
パイプを押さえ気味にして肘を伸ばすとOKですけどね。
まぁ完成写真を撮る時ぐらいしか手間が掛かりませんので、このままにします^^;
20071129-2.jpg


分解図の撮影を忘れたので、次の機会にアップします。

スポンサーサイト



[HGUC ヤクトドーガ(クェス)] パイプ交換
今日はエンゲージSR1買えず。
やっぱり月末かな~
メインはHGキュリオスだったんですが、こちらは売り切れ(T-T)
デカール買って帰ろうと思いましたが、財布の中は200円ちょい。
カード使うような額でもないので、手ぶらで帰って来ました^^;

昨日首周りの工作をしましたが、パイプ外してたんでスカスカ感があったんですね。
パチ組みからかなり時間が経過してましたので、すっかり忘れてました^^;
干渉しまくったので、即撤去w

代わりにパイプに手を加えました。
2.5mm径のスプリングに交換です。
一応キットと同サイズになります。
20071127-1.jpg


そのままでは入りませんので、パイプ間のモールド位置まで削りました。
大変そうですが、ホビールーターを使ってガリガリ削りましたので、10分位で終了です。
20071127-2.jpg


胸側はスプリングを逃がす為に穴を開けました。
20071127-3.jpg


ここだけやると、他もやらないとバランス悪いですよね~
上腕と肘と胴回り。
[HGUC ヤクトドーガ(クェス)] 製作開始
キュリオスの感想&訪問ありがとうございましたm(_ _)m
量産とは行きませんが、また完成品目指して頑張っていきたいと思います。

この1週間秘密の工作をしてたわけではなく、「何かをしたいけど何をしよう」状態でした。
まぁ年末も近くなってきましたので、土日を使って部屋の片づけをしてみました^^;

そんな中、一番気になっていた塗装ブース(タミヤ製)の掃除。
3年分の汚れを一掃です!

しっかり目詰まりしたフィルターです。
どうりで吸い込みが悪かったわけだ^^;
フィルターは別で買えるので買い換えようと思いましたが、今回は掃除で対応しました。
次回は買い換えます。
v0071126-1.jpgv0071126-2.jpg


ファン部分です。
ココは電気部品なので、歯ブラシ&掃除機で汚れを落とした後、固く絞った雑巾で拭きました。
v0071126-3.jpgv0071126-4.jpg


外観。
元々真っ黒だったんですよ。コレ^^;
まだ汚れが残ってますが、あまり綺麗にすると汚しづらいのでこの辺で。
v0071126-5.jpgv0071126-6.jpg


洗浄には、ガイアノーツのツールクリーナーを多用しました。
良く落ちますよ。
過激なニオイがしますけどね。
もちろん作業場はベランダです。
近所迷惑だったかも。

ガンプラの箱も一掃。
いつも完成するまでは、箱は潰さずに作成中のキットの収納用に利用し、完成後に箱絵を残して捨てますが、今回は在庫品以外はすべて潰しました。
50箱ぐらい・・・
箱絵で80枚以上あります。
我ながら凄い^^;
v0071126-7.jpg


スッキリしたところでヤクトドーガです。

[[HGUC ヤクトドーガ(クェス)] 製作開始]の続きを読む
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.