仮組み終了です。
箱絵に比べると、かなり暗めの青の成型色です。
間接も青ですが、ABSになってます。
微妙に色合いが違いますが。

所々にある白がいいアクセントになってますが、白のシールもしっかり付属してます。
例えば、アンクルアーマーのくるぶし部分の丸いパーツは、表面だけが白ですが、ここはシールです。
インストの完成品見本は塗り分けてますが、しっかりはみ出してますね^^;
色数が少ないですが、細かい部分の塗り分けが多そうです。
画像続きます。。。
箱絵に比べると、かなり暗めの青の成型色です。
間接も青ですが、ABSになってます。
微妙に色合いが違いますが。

所々にある白がいいアクセントになってますが、白のシールもしっかり付属してます。
例えば、アンクルアーマーのくるぶし部分の丸いパーツは、表面だけが白ですが、ここはシールです。
インストの完成品見本は塗り分けてますが、しっかりはみ出してますね^^;
色数が少ないですが、細かい部分の塗り分けが多そうです。
画像続きます。。。
≫[[HGUC ブルーディスティニー2号機] 仮組み]の続きを読む
スポンサーサイト
今日は酔ってるので簡潔にm(_ _;)m
本日購入しました。
箱絵カッコいいですね^^

久々にこのサイズのキットを購入しました。
前回の1/144サイズの購入は何だったけ?ゲルググだったかな?
パーツ数も少なくて組みやすそうですね。
早速明日パチります^^
ちなみに色替えで作成します。
ある程度のプランは立ててますが、試し塗りした結果を元にご報告。
失敗したら普通に塗りますw
買値で1100円だったので2個買いも考えましたが、アッガイも控えてるので我慢。
ついでにMH用にと思い、クレオスのレジン用プラサフも買いました。
キットとこのサフを持ってレジに並んでましたが、知ってる人が見たら「サフの種類間違えてる」と思ったでしょうね。
あと、百鬼3に申し込みしました。
結構枠が少なくなってるようです。
参加予定の方はお早めに。。。
本日購入しました。
箱絵カッコいいですね^^

久々にこのサイズのキットを購入しました。
前回の1/144サイズの購入は何だったけ?ゲルググだったかな?
パーツ数も少なくて組みやすそうですね。
早速明日パチります^^
ちなみに色替えで作成します。
ある程度のプランは立ててますが、試し塗りした結果を元にご報告。
失敗したら普通に塗りますw
買値で1100円だったので2個買いも考えましたが、アッガイも控えてるので我慢。
ついでにMH用にと思い、クレオスのレジン用プラサフも買いました。
キットとこのサフを持ってレジに並んでましたが、知ってる人が見たら「サフの種類間違えてる」と思ったでしょうね。
あと、百鬼3に申し込みしました。
結構枠が少なくなってるようです。
参加予定の方はお早めに。。。
| ホーム |