fc2ブログ
A.S.model
工作日記
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
[ルミナス・ミラージュ/フル装備] 武器まで組みました~
う~ん・・・
大砲でかい!

軸を固定してない事もあって、バスターランチャーの支え無しでは自立しませんでした。
支え無しで自立するかどうか分かるのは、最終接着時になるので、完成直前ですね。
20070513-1.jpg


各所にある花びらやクローバーやハートはマスキング地獄・・・
20070513-2.jpg


20070513-3.jpg


腰周りのアーマーや細かいパーツ付いてませんが、とりあえず終了。
時間があるときにボチボチ進めます。

スポンサーサイト



[ルミナス・ミラージュ/フル装備] 本体一旦終了
軸打ちの模様を載せようと思いましたが、今日一部失敗しましたので、リカバリー方法も交えて後日アップしますm(_ _;)m

大きなパーツばかりですが、本体部分組み終わりました。
グラついてますが、一応立ってます。
何も持ってないと、格好が間抜けですね^^;
武器類は、明日作業します。
20070510-1.jpg


ベイル(盾)が付く左手部分です。
右端のポッチの先に25cmサイズが付きます。
重量は結構軽いようです。
20070510-2.jpg


バスターランチャーが付く右手部分です。
肩の装甲を一部つけてますが、上の四角い部分と、手のひらで保持する形になります。
50cmの大砲です。
上手くもてれば良いのですが。。。
20070510-3.jpg


[ルミナス・ミラージュ/フル装備] 頭部、胴仮組み
今週はルミナスミラージュです。
大きなパーツだけ取り付けて行きます。
その状態で立たせる事が出来れば、各軸を固定しつつ、細かいパーツをつけて行きます。

と言う事で縦のラインが組み終わりました。
20070509-1.jpg20070509-2.jpg


全体です。
軸を固定してないので、撮影の為動かしていたら、少し足が開いてしまいました。
20070509-3.jpg


今のところ真鍮線は、ほぼ1発で通せてます。
一部エポパテを使いつつ軸打ちしてますので、また明日にでも。
[ルミナス・ミラージュ/フル装備] 下半身仮組み
連休明けの仕事は、朝が辛いですね。
もうこの時間は気絶しそうです・・・


下半身の大きい部分だけ軸打ちして立たせました。
何とか順調。
本体までは良さそうですが、問題は武器を担いだ時ですね。
寝ぼけ目で撮影したので、ピントが合ってません^^;
20070508-1.jpg


地面との設置面はコレだけ。
ピンヒールのつま先立ちです。
20070508-2.jpg


今日はコレだけですm(_ _;)m
[ルミナス・ミラージュ/フル装備] ちょっとだけ
右腕が筋肉痛です。
恐らく昨日歯ブラシで擦りまくった影響でしょう^^;

洗浄後のパーツチェックはOK
破損&紛失なし。よかったよかった。

そのまま袋に入れて終わりと思いましたが、腰のくびれにムラムラきて、ちょっと合わせてみました^^;
各パーツは両面テープで止めてます。
20070329-1.jpg20070329-2.jpg

ん~~~繊細、シャープ、カッコイイ!
ガンプラとは全く違う世界ですね~
つか、ガンプラの手が止まりそう^^;

とりあえず袋詰めして終了。
左右の手足分、胴体部分、腰部分、武器とパーツを分けてます。
ちなみにMGに手を加える時は何時もこうしてます。
この状態のキットが数個ありますが。。。
20070329-3.jpg


あとアウゲの洗浄がありますが、かなりパーツが大きいので、ちょっと日数をかけますm(_ _)m
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.