本日その2
予告どおり本体終了しました^^
簡単ですが撮影もしました。


グレーのワッカが傾いてる(--;
今回は画像大き目です。
いつも使ってる完成品画像のリサイズ前です。
やっぱりデジカメ買い換えようかな^^;
ベースと緑のワッカと武器は手付かずです。
ネタを仕込むつもりが、先週1週間熱で寝込んでた為作業できず(ToT)
あと数枚写真とって、終了するかもしれません(←多分終了)
今回はいつもと違う塗装にチャレンジしました。
バタバタでしたが、結構楽しめたのでよかったです^^
続きは塗装レシピと言うことで!
予告どおり本体終了しました^^
簡単ですが撮影もしました。


グレーのワッカが傾いてる(--;
今回は画像大き目です。
いつも使ってる完成品画像のリサイズ前です。
やっぱりデジカメ買い換えようかな^^;
ベースと緑のワッカと武器は手付かずです。
ネタを仕込むつもりが、先週1週間熱で寝込んでた為作業できず(ToT)
あと数枚写真とって、終了するかもしれません(←多分終了)
今回はいつもと違う塗装にチャレンジしました。
バタバタでしたが、結構楽しめたのでよかったです^^
続きは塗装レシピと言うことで!
≫[[HG スターゲイザー] 本体塗装終了!]の続きを読む
スポンサーサイト
じゃんじゃんヤスってます。
基本的に表面処理は好きではないほうですが、キレイに面が出た時やエッジが立ったときは嬉しいですね。
私が比較的ガンダム系の作品が多いのはそのせいのような気がします。
今日結構時間が取れたので、ダッシュしました。
↓ここまで表面処理終わってます^^

今回は
・工作3
・塗装5
・ネタ(?)2
の割合で作業してます。
よって合わせ目を消したのは前回の画像の通りです^^;
後ハメに関してはhaharuさんの所がディテUPも兼ねて詳しくされてますのでご参考くださいm(__)m
ちょっとだけアップ画像です。
↓
基本的に表面処理は好きではないほうですが、キレイに面が出た時やエッジが立ったときは嬉しいですね。
私が比較的ガンダム系の作品が多いのはそのせいのような気がします。
今日結構時間が取れたので、ダッシュしました。
↓ここまで表面処理終わってます^^

今回は
・工作3
・塗装5
・ネタ(?)2
の割合で作業してます。
よって合わせ目を消したのは前回の画像の通りです^^;
後ハメに関してはhaharuさんの所がディテUPも兼ねて詳しくされてますのでご参考くださいm(__)m
ちょっとだけアップ画像です。
↓
| ホーム |